
ポーラ「リンクルショット」とB.Aのアイクリーム「B.Aアイゾーンクリーム」はどっちを選んだらいいのか迷う。
リンクルショットもB.Aアイゾーンクリーム目元に使うことができます。
リンクルショットとアイクリームはどう使いわければいいの?
両方併用しても大丈夫?と迷いがちな点を徹底解説していきます!

今月のキャンペーンと特典は要チェックだよ!
リンクルショットとB.Aアイゾーンクリームどっち選ぶ?併用は?
リンクルショットとB.Aアイゾーンクリームの併用はOK!
ただし、先に2つを混ぜて使うようなことはやめた方が良いです。
ポーラのアイテムは単品で一番効果的な状態になっています。
混ぜてしまうことで有効成分が肌に届かなかったり、肌トラブルが起こる?なんてこともあるかもしれません。
併用は問題ないですが、肌の悩みに合わせてそれぞれのアイテムを使い分けることが大事です。
リンクルショットとアイゾーンクリームの違いを比較
「リンクルショット」と「B.Aアイゾーンクリーム」の違いを比較してみました。
公式ページ | リンクルショット | B.Aアイゾーンクリーム |
価格 | 14,850円(税込) | 19,800円 (税込) |
容量 | 20g | 26g |
主な成分 | ニールワン | B.Aコアリキッド・ゴールデンLP・EGクリアエキス等 |
期待できる効果 | シワ改善 | 潤い・ハリ・弾力 |
使用量目安 | 1部使用約4ヶ月・2部使用約2ヶ月 | 朝:両目で真珠1粒位・夜:片目で真珠1粒位 |
香り | なし | あり:フローラルウッディ |
いつ使う? | ローションとミルクの間 | ローション・ミルクのあと |
テクスチャ- | 少し硬めで密着度が高い | 濃厚・かなりこってり |
リンクルショットとB.Aアイゾーンクリーム両方使って、まず感じるのは香りの違い。
リンクルショットは特に香りはしません。
B.Aアイゾーンクリームは、B.Aの特徴でもある華やかなフローラルの香り。

香りは好き嫌い分かれるところなので、重要ですよね。
また、テクスチャ-も全く違います。
リンクルショットは、少し硬めで塗った場所にピターっと吸い付くように密着します。
一方、B.Aアイゾーンクリームは、ザ保湿!!という感じの濃厚さです。
リンクルショットとアイゾーンクリームの効果的な使い方
リンクルショットとB.Aアイゾーンクリーム併用の効果的な使い方は以下の通り。
- ローション(化粧水)
- リンクルショット
- ミルク(乳液)
- B.Aアイゾーンクリーム
この順にステップを踏めば、効果的に併用可能です。

リンクルショットがミルクの前というのをいつも忘れがち…
リンクルショットはミルクの前に塗り込んでも、密着してよれません。
アイゾーンクリームは、使うとハリ感アップ!
濃厚こってりなアイクリームなので、真冬の乾燥した季節でも朝までしっかり潤いキープしてくれますよ。
リンクルショットとアイゾーンクリームどっちがいい?
「リンクルショット」と「B.Aアイゾーンクリーム」。
どっちがいいの?どう使い分けたらいいの?という疑問ですが…
こうしなければいけないというような、はっきりした区分けはありません。
とはいえ、両方使ってる私個人の区分けとしては以下の通りです。
- 年齢ジワ➡リンクルショット
- 乾燥ジワ・ハリ➡B.Aアイゾーンクリーム
リンクルショットは年齢ジワに!
「リンクルショット」は年齢ジワに最強!
とにかくシワをどうにかしたい!!
ピンポイントでシワをケアしたい!
という方なら迷わずリンクルショットでOKです。

もちろん、本物のリンクルショットじゃないと意味ないよ!
リンクルショットの口コミ
アイクリームは断然POLAだわ‥
目の下の縦皺が消えなくて凹んでたけど、リンクルショットのチューブ切って残っているクリームかき出してつけたら一晩で消えた‼︎
お給料出たら即日買いに行く😭
— sa..cchi (@a_o_ki_iro) September 18, 2022
噂には聞いていたがPOLAのリンクルショット使ったら小ジワ消えたぞ。
なんだこれすごい。もうPOLAしか信じない。みんなちょっと使って本当。— 🥔 (@gz_imo) September 2, 2022
ポーラのリンクルショット凄いよ。
悩んでいたシワが消えた😭✨— かみの@雑多垢 (@4i3jGo) February 22, 2022
リンクルショットは効果を感じてる。使い始めてから少なくともほうれい線は深く長くはなってない。特に母のシワ解消は見事だったよ(念のため、リンクルショット使用開始と同時にナイトクリームをグレードアップ、化粧水の使い方を変更)。
— ひねもすのたーりのたーりしたーい (@chibiandekachib) April 28, 2022
今オススメの化粧品聞かれたら「黙ってリンクルショット使え」って迫る程度にはリンクルショットがすごい。あの、ホントに……額とかほうれい線とか、米粒くらいの量で30秒クルクル回してマッサージするだけでシワが伸びるの……盛ってないよマジ話だよ:( ◉‸◉):
— BENKEI (@l3enX3l) January 14, 2023
年齢ジワが気になったら、まずリンクルショットです。
B.Aアイゾーンクリームは乾燥ジワやハリ減に!
「B.Aアイゾーンクリーム」 は乾燥ジワや年齢によるハリ減が気になっている方におすすめ!
私は、まぶたのハリがなくなってきたからなのか…
二重だったのが、片目だけ三重になっていた時期がありました。

その時に使ったのがB.Aアイゾーンクリーム。
眼輪筋にアプローチするアイクリームということで、コツコツ毎日ぬりぬり…
合わせて目の周りのトレーニングを続けたところ、元に戻りました!!
いろんなアイクリームを使ってきた中でも、B.Aアイゾーンクリームのハリ感はさすがポーラといった感じ。
年齢ジワに強いリンクルショットとはまた違う魅力があるのが、このB.Aアイゾーンクリームです。
B.Aアイゾーンクリームの口コミ
11月に買ったPOLAアイゾーンクリームを昨夜ようやく開封。使った直後から目の大きさ1.2倍👀何コレすっごい。まぁでも若い頃の自分の目元が戻ってくるだけで、別人級の美人になるわけではないです。笑。なんとなく目元が昔と違ってきた気がするなぁ…という人に超超超オススメ。
— とまと (@53nameless) February 13, 2023
久しぶりにポーラのアイクリーム使ったら…目が…開いた…!!(最近ずっと腫れてる?目つぶってる?って感じだった)
やはりポーラ最強— 赤井 (@akaikashiroika) January 23, 2023
POLAのB.Aのアイクリームとても良い、、
今使ってるやつ使い切ったら絶対に買うと決めた🥹— 𝒔𝒉𝒊𝒐𝒏 (@nx__shio) January 19, 2023
POLAのB.A アイゾーンクリーム、お高すぎて買うのめちゃくちゃ躊躇ってたけどサンプルで朝晩使っただけで効果が絶大すぎてついに購入いたしました… 🥹とにかく即効性抜群!そしてこれ塗ってから寝ると朝のまぶたの重たさやむくみがなく、目の開きがめちゃくちゃ良くなる。超おすすめです pic.twitter.com/3ZE34u9trm
— Yuiko (@yuiko_ktmr) December 20, 2022
目について、眼精疲労・クマ・たるみ&シワとか治すの諦めていたけれど、整体で血流よくする土台を作って、リンクルショットメディカルセラムとBAアイゾーンクリーム塗ったくって睡眠時間増やしたら概ね改善してきた。
本当今の世の中何でも何とかなってしまうんだなー、としみじみ。。。
— ama2_DQX (@ama2_DQX) November 28, 2022
BAアイゾーンクリームのミニサイズを使ってみただけなんだけども、たるみやクマが気にならないようになったよぉ〜❣️
今日、姉にお渡しして来たところ🥴❤️❤️— ぴぃちゃん (@123Rn_89Kzy) November 27, 2022

とっても高価なアイクリームですが、なかなか無くならないのでコスパ良しです。
B.Aアイゾーンクリームは目元以外に塗ってもいい?

併用OKなのはわかったけど、アイゾーンクリームはやっぱり目元にしか塗っちゃだめなんだよね?
アイクリームなので目の周りにしか使えないの?と思う方がいるかもしれませんが…
実はどこでも使えます!
私がよく使うのは、口唇部分。
口唇部分がカサカサ白く乾燥し、たまに切れてしまうこともあるんですが、B.Aアイクリームを塗ると、保湿出来る上、ハリ復活!
B.Aアイゾーンクリームの保湿力は半端ないので、使い方しだいでいろいろ使えます。
リンクルショットは目の周りに塗っていいの?
もちろん「リンクルショット」も、どの部分に塗ってもOK。
目の周りの小じわに塗っても大丈夫です。
保湿力は、B.Aアイゾーンクリームに劣りますが、新リンクルショットは以前のものより保湿力が少しアップしているように感じます。

じゃあ、顔全体に塗ろうかな!

顔全体に塗るなら、リンクルショットのジオセラムがおすすめ!
リンクルショットジオセラムを顔全体に使い、シワ部分にピンポイントでリンクルショットを塗る!
これが最強のシワ対策です。
リンクルショットとB.Aアイゾーンクリームどっち選ぶ?併用は?まとめ
ということで…

リンクルショットとB.Aアイゾーンクリームの併用はOK!
シワ対策も目元のケアも、一日でも早く始めること!
効果的な塗る手順だけ忘れずに、ポーラの最強コンビをスキンケアに取り入れてみてくださいね。
ちなみに、公式オンラインストアなら、特典・サンプル・キャンペーンがいっぱいなので、要チェックです!